いま話題の「ChatGPT」と対話、生身の人と何が違うのか?魂は宿るの?
作成日:2023.2.27
ツル@シス担です。
最近見た映画では
Slam Dunkが一押しです。
なにかと話題のChatGPTお遊び程度に使ってみています。
利用当初は、混雑していて入れてもらえないこともしばしば。例外エラーもちょくちょく。
怪しい偽物アプリも結構あるので、あわてんぼうさんは使わないほうがいいです。
とはいえ、人間の学習能力とくらべたら情報処理能力の向上はすさまじく、サイバーダイン社の支配する世界、レイチェルが電気羊を殺す世界も現実味を帯びてきたなと。。
質問の仕方のコツはこちらのnoteが非常に分かりやすかったです。
いま話題の「ChatGPT」は何がスゴイ? 仕事で使える活用術をnote 深津氏が解説!
現状の印象は
大量の情報から一般化したまとめを提供するのが得意。
アルゴリズムやタスクなど目的が明確で定型化したものを洗練、軌道修正させるのが得意。
という感じです。
例えば新卒採用に特化したサービスを提供している弊社ですので、以下の質問をしてみます。
(基本英語ベースなので英語で対話したほうがより適切な回答が得られるようです。)
深掘り質問や逆質問を繰り返せば話題は深まっていきます。
1.なぜ?
2.具体的には?
3.他には?
が、しかし、私の知りたいことは、現状得られない、という印象を持っています。
なぜなら、様々なケーススタディに対するカスタマイズ情報を作成してくれるわけではないからです。特に新しい分野の技術の組み合せメリットデメリットを天秤にかけて判断し、ベストプラクティスを探すなど。
どのような課題であれ、以下の質問に対して具体的に場合分けして適切な回答が可能であれば、解決方法も自分である程度出せそうですよね。それが自己完結できれば苦労はしない。。
解決したい問題は何か?
問題が複数項目ある場合は優先順位は何か?
優先順位の高い問題を解決するプロセスは何か?
プロセスを実行するために必要な知識、時間、費用、環境は何か?
とはいえ、きっとものすごいスピードで賢くなるChatGPT、無料のうちのもう少し遊んでおこう、自分の混乱する頭を整理するお手伝いをしてもらおう、と思う今日この頃でした。
そしてこの私のとりとめのない文章が人間そのものだなと思います。
せっかくなので人間的クセ強めのコラム(かつリード数がそこそこ多い。人間には人気?)をピックアップしてChatGPTに要約してもらいましょう。
★★おすすめコラム
表現する責任~能動的なコミュニケーションについて考えてみました~
【ふかふか道草漫画コラム】「仕事」×「漫画」できなかった自分だからこそできること
突飛なアレンジが出てきたり、心が動いたことにストレートに反応したり、人間ていいな。。
というとりとめのないコラムでした。