立ち止まって、人間らしく仕事をする
作成日:2024.11.29
こんにちは。林です。
仕事を作業のようにこなさない!
最近(いや、ずっと?)私が課題にしていることです。
パフでは学生向けイベントや研修を実施する中で、「働く」にまつわる話をよくしています。そのおかげで、自分と照らし合わせてはっとさせられることも多々あります。
たとえば、仕事で得られる機会の話。
「仕事では収入機会や成長機会、学習機会、感動機会、貢献機会など、様々な機会に出会うチャンスがある!」という話を学生に向けてしている際、
「果たして今、私は仕事をしていてこれらを日々実感できている?」と改めて自分に問うと、すぐにイエスと答えられない自分がいました。
毎日何かに追われて、いつの間にか余白がなくなっているとき。
誰かと一緒に仕事をしているチャットを見返しても、「今の進捗はこうです」「打ち合わせはこの日に決まりました」「このフォルダはここに保存をしています」といった報告ばかり。
効率よく・滞りなく仕事を進める意識ももちろん大事なのですが、それがいきすぎると、自分の感情を無視して仕事ができてしまう。
仕事を楽しむためには、滞りなく進み続けるだけでなく、ときに立ち止まり自分の心と仕事を繋げる時間をつくることも大事なのかもしれません。
例えば、対象は何でもよいので、
「楽しい」「嬉しい」「悲しい」「おもしろい」「かわいい」
そういった形容詞に目を向けて、仕事で触れたものについて素直な自分の気持ちを言葉にしてみる。
ほかにも、「この仕事、やってみてどうだった?」「この仕事は誰のどんな役に立っているのかな」そうした問いを自分に投げかけ、ときにそれを仲間に発信してみる。
そうしたタイミングが日々の仕事の中に少しでも入れられれば、自分も周りも、ロボットのように作業的にならず、人間らしく仕事ができるかもしれません。
ほんのちょっとしたことでも、自分の心に向き合うためのアクションを日々の仕事に織り交ぜることで、こなす自分から楽しむ自分にちょっとずつ変わっていきたいと思います。
皆さんが「人間らしく」仕事をするために日々実践していること、ぜひ教えてください!
今日はこの辺で。