STAFF COLUMN

スタッフコラム

【人事採用担当皆様】公開!2021年入社の私が就活中に「嫌だなあ」と感じたこと。

作成日:2021.5.31

こんにちは。パフ2021年新入社員のカミグチです。

もう月末ということで、数字に追われている方も多いのではないでしょうか。

私も数字に追われておりますが、頑張ります。精進します。


そして先日テレアポをしていたお客様から初受注いただきました。感無量です!


今日は私が就活をしている中でネガティブな感情を抱いたエピソードについてお伝えしていこうと思います。
そういうことを感じる学生もいるんだな、と思ってくだされば幸いです。

【嫌だ!その1】選考初期に志望動機を答えないといけないこと


エントリーシートの中に志望動機の欄、だいぶ少なくなりましたが、まだありました。
一次面接で志望動機や、どこの部署に行きたいかを訊かれたこともありました。
私は「まだ志望動機なんてないよ!」と思っていました。
会社紹介動画や一方的な説明会だけでできる志望動機って薄くないですか?
志望動機を「作れ」と言われれば作るのが学生です。
無理やり薄っぺらい志望動機を考えるのは時間がかかる上、結構な負担でした。



就活ノートなるもの、書いていましたね。
どろどろとしたネガティブな感情が大半を占めていた気がします。笑


【嫌だ!その2】見極め(ジャッジ)100%の面接


面接はもちろん見極める場です。
ただ、同時に学生に対して自社の魅力付けをしていくべき場でもあると思います。


面接で学生に対して全く興味がなさそうにただ淡々と質問だけされたり、
こちらから逆質問をしたときに意図をまったく理解していないような返答をされたりすると、
「話を聴いてもらえていないんだな」と残念に感じます。

話を聴いてもらえない相手に対して興味を持てるでしょうか。
おそらく無理だと思います。

 

以上「嫌だ!」を2点 学生のときの率直な思い、取り上げてみました。

 

人事採用担当皆様、学生ときちんと向き合えているでしょうか?
学生に会社のことを的確に印象付ける「魅力付け」という側面を持って面接に臨めているでしょうか?
上手くいかないと、お互いに消化不良、ミスマッチに陥りがちです。

学生に対して自社の魅力付けするということは簡単なことではないと思います。

「魅力付け?なにそれ?」と思った方、是非お話させてください。

弊社、全力で支援をさせていただいています!

読んでいただきありがとうございました!

 

☆★おススメコラム&書籍


「お祈りメール」にモヤモヤした当時の僕に教えたい、やさしく素敵なコラムです!



緊急事態宣言下の就活 不合格は「負け」じゃない


新卒採用担当初めての方、今の採用について改めて知りたい方にお勧めの本です。採用力検定試験対策にもどうぞ。もちろん私も受験済みです。

採用担当の新しい教科書に「最高の人材」が入社する採用の絶対ルール


ページの先頭へ