【みぐさん日記】自己肯定感が下がってくると、オンもオフも楽しくない。自分を認める習慣づけ、始めました。
作成日:2022.9.26
こんにちは、カミグチです。
先日、地元に帰省いたしました。
21年2月に上京して、年末に帰っただけだったので、2回目の帰省ですね。
その時に行った寿司の写真を貼り付けておきます。w
とまあ関係ないことはこのあたりにしておいて。
最近は自己肯定感の波と向き合うようにしています。
どうしても身体的・精神的なコンディションは仕事に影響を与えてしまうので、
少しでもコンディションを整えられるように、ということの意識ですね。
最近やっていることをざっくり3つあげてみます。
①他の人に褒めてもらう・認めてもらう
これは難易度が低いですね。とりあえず褒めてもらえば(よっぽどコンディションが悪くない限りは)嬉しい気持ちになります。
定期的に他の人に「褒めてください!」というようにしています。笑
今回も元バディの石上さん・山下さんに協力してもらいました。
テーマは「カミグチのいいところ(長所)」です。
これを図々しいことに3連休の中日にLINEで依頼するという。
お二人とも凄く具体的に書いてくださったので一部抜粋して貼っちゃいますw
石上さん>上口
①1伝えると2,3と自分なりに解釈して自分の学びにできる
②常に自分の現状を(良いも悪いも)捉えようとする姿勢がある
③頭の中でシミュレーションができる
山下さん>上口
①ただ凹むんじゃなくてやり方変えてみよう、みたいな素直さがある
②教えることが好き(何を聴かれても嫌な顔をしていない)
③決まった宿題は絶対忘れないし、期日内に終わらせている
もっとお二人とも書いてくださったのですが、残りは心の中にとどめておきますw
(長くなりすぎちゃうのでw)
②その日できたことについて夕礼で共有する
これは今月に入ってから凄く意識するようにしています。
もちろん良いこと・できたことばかりではないのですが、敢えてそうしています。
夕礼で岡崎さんと一日を振り返る中で、目標に対してどうだったかなどはもちろんなのですが、今日できたこと・今日良かったことについて伝えています。
これをやり始めてから、もちろんその日に終わらせたいタスクが残っていることもしばしばなのですが、それでも「なんだかんだ今日も自分は頑張ったなあ」と思えるようになりました。
もちろん身体的にも精神的にも疲れるのですが。
それでも「できるところまでしっかりやり切ろう」と思うことができるようになりました。
これ。結構(特に調子が良くない時には)おススメだと思います。
ネガティブな時は「いや~~でも~~~」となりがちなのですが。
それでも「いや、自分はまあまあ頑張っているぞ!」と言い聞かせるのが大事!wと思っています。
③自分で自分のことを褒めてあげる
これがいちばん難しいんです!けど、これも安定運用が肝心だなあと思っています。
まだ始めてから数日なのですが、これも軌道に乗せていきたいです。
書いていることは4つ。
・日付(曜日)
・今日頑張ったこと
・ちょっとした明日へのメッセージ
・明日の肝!
書きすぎると習慣にできないので、A4のノートを4分割して1枠だけ文字を大きく書いています。そうすると、めっちゃたくさん書いた気になるじゃないですか。w
まとめ
自己肯定感が下がってくると、オンもオフも楽しくないですし、しんどいだけになっちゃいます。
だからこそ、自分の自己肯定感は継続してウォッチする必要があると思いますし、チームメンバーには意識してコンディションを共有していきたいと思います。
もし「今、いいループじゃないな」と思った方がいらっしゃったらどれかぜひやってみてはいかがでしょうか〜?