コロナ3年目の新卒採用、学生が重視すること。Google 検索上昇率上位のページで考察してみる。
作成日:2022.10.11
ツル@よろずシス担です。
自社で管理運営しているサイトにはGoogleの分析ツールを紐づけております。
毎月Googleさんから、「今月はあーだった、こーだった」とレポートがやってきます。
今回は2022年の9月に職サークル学生向けコラムで検索が急上昇したコラムを取りあげたいと思います。二年、三年も前に書かれたものが急に検索で上昇してきました。
理由を私なりに勝手に考察しつつ、紹介したいと思います。
コロナ時代も3年目、就活はすっかりZoom Teamsなどオンライン形式が定着してきました。地方の大学生が都会の企業の説明会や面接に気軽に参加できる時代に。
弊社職サークルの会員も4年前は関東の学生ばかりでしたが、今は全国津々浦々、海外からも参加している会員がおります。
どこで働くか?を考える人が増えたのではないでしょうか?
都会から地方へ、地方から都会へ、転勤嫌がる人も昨今は多いそうですが、会社のお金で引っ越し転居、しかも住宅手当が充実していることも多く、職場が変わると仕事も変わり、ちょっとした転職経験ぽくもなります。ノマドワーカーなんて言葉もここ数年広まった言葉ですね。
旅行好きの人、都会出身だけどドライブが好きで車を持ちたい人など、ポジティブな面もあるかと思います。
10月3日は内定式が一斉に実施されました。その直前によく検索された記事。ただ去年のこの時期にはこの記事はさほど上がってきていません。
内定辞退を防ぐために課題やイベントによる施策が増えたのでしょうか?
コロナがうやむやに?落ち着いて?学生が残りの学生生活を旅行や遊びに謳歌したい雰囲気が増えたのでしょうか?サークル活動、バイト、旅行、今までなら大学生活で謳歌できていたことを我慢我慢で過ごしてきた反動?
と想像します。
外部リンクとか、絵とか、文字の段落わけとかなにもない、シンプル平文。
いわゆるSEO施策をあまり考慮していないのですが、なぜか今月急上昇。
これって文章(コンテンツ)の分かりやすさ、なんでしょうかね。本質的。
就活開始したばかりの人が読むのにぴったりな記事。
なぜこれが今上がってきたのか?謎です。
背油チャッチャ系チャーシュー煮卵増しラーメンに胃もたれ気味の人が、ナルトとメンマとうっすいチャーシューの醤油ラーメンに癒される感じでしょうか?
たとえすら意味不明。
そしてこれらの3コラムを書いてくれたスタッフは今は産休等で、執筆お休みメンバーです。
同じように新卒採用の話題を書いていても、人や時期によってアウトプットの粒度、温度感は様々。また執筆復活して文才を生かしてほしいですね。