STAFF COLUMN

スタッフコラム

【みぐさん日記】私のストレス解消法ってなんだ?となった話

作成日:2025.2.21

こんにちは。カミグチです。

引越しをして本当に少しずつ部屋のダンボールが減ってきています。

あとは収納の組み立てとインターネット開通でほぼ完全体です……(3連休組み立て頑張ります)

 

いつだかストレス解消法について書いた気もするのですが、今日は最近のことを書こうと思います。

 

以前までは「ストレス解消法は?」と聞かれたら、とりあえず「一人カラオケですかねぇ…」と話していました。

15分歩いて、土日の朝から2時間~2時間半行っていました。(月に1-2回)

 

ただ、本当に疲れたタイミングにそんなパワーが残っていないことが少し前にわかりました。

ある日曜日の朝「そういえば最近カラオケ行ってないな…」とベッドの上でふと思いました。

だからと言って「じゃあ今から行くか」ともならず。

「ん?これってストレス解消法では無いのでは?」と思うに至ります。

 

その後年末年始でとある本を読みまして、

自然に触れるのがいいと目に入ってきました。

 

思い立ったが吉日、1月3日、箱根駅伝を見に行った後に江ノ島に一人で行ってきました。

 

人は結構いたのですが、テキトーなところに座ってただ海を見てボーッと。

その時には優勝チームはほぼ決まっていたので何も考えず、イヤホンもつけず、スマホも見ず、満足するまでボーッと。



これまでと違って、「もうこんな時間か」と思うことも無く。

「なんかどうでも良くなってきたな。スッキリ。」と思いながら帰りました。

 

そんなこともあり、実は私のストレス解消法は「自然の中でボーッとすること」なのでは、と感じています。

もうひとつの候補とともに、この3連休でまた検証をしてみようと思っているので、

どこかでまたこんなことについてかければと思います。

 

ではまた!
ページの先頭へ