日ごろお世話になっている皆様へ
株式会社パフより
───────────────────────────
このメールは、株式会社パフの社員・スタッフが名刺交換をさせていただいた
企業の人事・採用ご担当者様にお送りしております。【配信停止】をご希望の方
はこのメールの返信でご連絡くださいますよう、お願いいたします。
───────────────────────────
いつもメルマガを読んでくださり、ありがとうございます。
本メルマガ編集長のカカこと石上です。
6月19日に「第9回 職サークルシンポジウム」を開催し、およそ100名近くの方にご参加いただきました。
この場を借りて、改めて御礼申し上げます。
今年のテーマは、「All for one,One for all 参加者全員で作り上げる自社採用の最適解」。
ワークを取り入れながら、参加者の皆さまとともに、各社の採用を考える内容でした。
採用の振り返りはどのようにすれば良いのか。
自社の課題を解決するために、明日からできることは何か。
まさにみんなで悩み、考え、一歩前進したと感じられる時間でした。
このシンポジウムは、企業や大学、その他組織の「採用」にかかわる社会人を対象にしたイベントですが、今回、パフにかかわる学生も数名見学をしていました。
「シンポジウムに参加してみてどうだった?」
すべてのプログラムが終了したあと、学生たちに質問してみました。
「人事の方が新卒採用に苦労されているとは知らず、驚きました」。
まだ就活を迎えていない学生の率直な感想です。
そして、既に就活をほぼ終了している学生からも、参加レポートを提出してもらいました。
--------------
(ディスカッション議事録)
・内定辞退率が高すぎる。改善するには、どうすることが望ましいか。
→就職意識が高く活動量が多い学生さんばかりに内定を出すと競争率が高く辞退率があがります。
ターゲットとすべきは、就職意識が低くて優秀な人。
または多くの企業が求めるが実は自社では必要のない能力が何かを見極め、他社では優秀と思われない人を見つけるというのも有効です。
例えばどの会社も「明るく元気な人」を求めますが、研究・リサーチ会社には明るさはいらない。
「暗い人募集」など、一般的に言われていない採用基準を言語化することで、会社に合う人が自然と集まってきて、結果的に辞退率が下がるというやり方もあります。
(学生の感想)
「自社では必要のない能力」を教えてもらえると、会社の特徴や社風も理解することができ、ミスマッチがなくなるかもしれないと感じました。
自分の就職活動をしていた時を思い出してみても、自社の求める人物像を一般的でない言葉で言語化してくれた企業の方が、自分との相性を図ることができていたと思います。
イベントでのディスカッションは学生としても学びのあるものでした。
イベント全体を終えて感じたことは、「学生は就職活動をもっと深く考えてほしい、そしてもっと本気で取り組んでほしい」ということ。
そしてそれが実現できるように「企業の方には、もっと学生に寄り添った採用活動をしてほしい」です。
--------------
企業様向けに実施したコンテンツでしたが、学生さんたちにも同じように学びがあるのだということに気づきました。
今後、職サークルの企画では、立場の違う人たちを交えたプログラムをたくさん企画していこうと思います。
それでは「パフ通信」、今号もスタートです!
■ M E N U ──────────────────────
┏━┓
┃1┃パフ社員の素顔
┃ ┃『スタッフブログ、先週のおススメアクセスページ』
┗━╋…────────────────────────────
┏━┓
┃2┃【7月25日(木)開催】
┃ ┃i-plug(Offerbox)×ProFuture(HRpro)スペシャル対談!
┃ ┃現役人事担当者による事例紹介セミナー「採用コロンブスの卵」
┗━╋…────────────────────────────
┏━┓
┃3┃【コラム・第45回】
┃ ┃学生時代に社会人に言われて忘れられない言葉
┃ ┃「ご縁に恵まれたね」
┗━╋…────────────────────────────
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1.パフ社員の素顔 『スタッフブログ、先週のおススメアクセスページ』
――――――――――――――――――――――――――――――――
パフの全社員が日替わりで書いている『パフスタッフブログ』。
より多くのパフ社員の素顔をお届けしたく、先月から上位のアクセスページを複数ご紹介しています。
■『入社してから今までを振り返る エピソード1』(平原)
先月、予告だけで終わったこのテーマがついにスタート!
圧倒的なアクセス数でした。
就職活動中の平原さんが綴られています。
https://blog.shokucircle.jp/staff/2019/06/18/9843
■『言葉のキャッチボールができません』(里見)
新人・里見のブログがランクイン。
「仕事にはもう慣れた?」と「なぜパフに入ったのか」。
新人に問いかけられる2大質問に悩む彼女の等身大の思いです。
https://blog.shokucircle.jp/staff/2019/06/12/9821
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
2. 【7月25日(木)開催】
i-plug(Offerbox)×ProFuture(HRpro)スペシャル対談!
現役人事担当者による事例紹介セミナー「採用コロンブスの卵」
――――――――――――――――――――――――――――――――
「だれでもできそうなことでも、最初にするのはむずかしい」
「少しの工夫を加えるだけで、見違えるような結果が生まれる」
これは「コロンブスの卵」のエピソードに込められたメッセージです。
本セミナーでは、採用活動における「コロンブスの卵」のような、柔軟な発想や逆転の発想で採用を成功された事例をご紹介します。
基調講演として、HR総研所長であるProFuture株式会社 代表取締役社長・寺澤 康介氏と
ダイレクトリクルーティングのパイオニアでOfferboxの運営会社である
株式会社i-plug 代表取締役社長・中野智哉氏による特別対談をご用意しました。
今こそ、世の中で一般的とされている採用手法を捨て、既成概念に捉われず、
貴社らしいオリジナルな採用活動を創っていくことが必要ではないでしょうか。
各コンテンツにおいては、オリジナリティ溢れる事例をお聞きいただき、
2021年採用成功のためのヒントをお持ち帰りいただければ幸いです。
■日時
2019年7月25日(木)11:00~18:00
※各コンテンツごとに受付時間が異なります。
■場所
ビジョンセンター浜松町6階
〒105-0013
東京都港区浜松町2-8-14(
https://www.visioncenter.jp/hamamatsucho/access/)
■当日のプログラム
基調講演と、全8テーマ(2部屋開催)の講演の中から、参加を希望される回を自由にお選びください。
なお、同じ番号の講座は同時間開催のため、どちらか片方のテーマの参加となります。
【 基調講演 】11:00~12:30
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i-plug×ProFutureスペシャル対談
『2020年採用で見えてきたダイレクトリクルーティングの課題と今後の展望』
登壇者:
HR総研所長/ProFuture株式会社 代表取締役社長 寺澤 康介氏
株式会社i-plug 代表取締役社長 中野 智哉氏
【 成功事例発表・講演 】13:15~18:00(1テーマ60分)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1)三菱電機ビルテクノサービス株式会社様 <ビルメンテナンス>
企業認知は内定者の人脈が効果絶大!
学生を活用した「新しい接点の作り方&運営術」
2)鈴与株式会社様 <物流>
訴求ポイントは、採用プロセスごとに変えるべし!
「学生に響くメッセージ」の作り方・伝え方
3)株式会社ヨコソー様 <建設>
インターン後のフォローにお悩みの方、必見
全て見せます!ナビに依存しない「早期接触者フォロー」のコツ
4)株式会社ダイワコーポレーション様 <物流>
「私たち・若手社員にお任せあれ!」
人事主導はもう古い「社内巻き込み型・採用」の極意
【採用のプロが紹介する採用事例講演】13:15~18:00(1テーマ60分)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1)株式会社パフ
就職活動終了生にリアルインタビュー
令和の時代、学生が求める「新しい企業研究」のカタチ
2)株式会社タイムシェア×株式会社パフ
ツール制作のプロが語る!
採用成功に寄与する「学生視点」の採用ブランディング
3)株式会社パフ
採用力アップのカギは社員教育にあり!
大公開!最新のリクルーター&メンター強化施策
4)株式会社トモノカイ×株式会社パフ
1dayインターンシップ乱立の今だからこそ考える
学生満足度の高い「長期就業体験」のススメ!
▼お申込みはこちら
https://www.puff.co.jp/seminars/20190725/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
3.【第45回】学生時代に社会人に言われて忘れられない言葉
「ご縁に恵まれたね」
――――――――――――――――――――――――――――――――
このコラムでは、「学生時代に社会人に言われて忘れられない言葉」を毎回、パフやパフ社員に関わりのある方々にアンケート形式でインタビューしながら、その人の「今」をつくる言葉について迫っています。
第45回は、カカの大学のゼミの後輩で、中学から同じ学校に通う大学院1年の谷 明叡(あさと)さんです。学部時代には、ゼミのフィールドワークの一環としてウガンダに行き、幼少期から続けている書道を披露し、現在は大学院で総合政策を学んでいます。
そんな谷さんが、学生時代に社会人に言われて忘れられない言葉とは・・・?
-------------------------------------------------------------------------
『ご縁に恵まれたね。』
1)誰に言われた言葉なん?
国際協力を専門にするコンサルティング会社の代表者からの一言です。
2)いつ、どのように言われたん?
大学の海外フィールドワーク研修、活動最終日の夕食のときでした。
3)その言葉はどういう意味なん?
このフィールドワークが実現し、最後まで成し遂げられたのは、覚悟を持って
指導してくれたゼミの教授と、努力し助け合う仲間(ゼミ生)、そして研修の援
助をしてくれた現地と日本の関係者の皆さんがいたからだよ、と。その方々と
巡り会えたことに感謝しなさいという意味です。
4)その言葉を聞いた時、どう思った?
尊敬できる教授に出会え、分かり合える仲間ができたことを表す言葉がやっと
見つかったと思いました。心に響き、ストンとおさまりましたね。そしてこれ
まで、大学以外の場でも、良いご縁に恵まれていることを再確認できました。
5)なぜその言葉が忘れられない言葉になったと思う?
一期一会という言葉は好きだったのですが、一度きりという意味も強く含まれ
ていることに釈然としませんでした。何回も巡り合いたい、その願いも「ご縁」
には含まれている気がするから。「ご縁」という言葉にすごく惹かれました。
6)その言葉を聞いた後、すぐに行動したことはある?
今後再会することがないかもしれない人も、いつも会える人も、いつかまたど
こかで繋がるかもしれないと思っています。だからこそ、その時その時を大切
にするように心掛けるようになりました。
7)今、思い返すとどう思う?
「ご縁に恵まれる」のは、自分がその縁に気付けるかどうかであって、自分の
行いでよくも悪くもなる、と今思い返すと、そう感じます。
8)これから、その言葉を胸にどんな人生を歩みたい?
これまではご縁をいただく側だったのですが、これからは与える側に。影響力
のある人になりたいです。自分がいただいた素晴らしいモノを周囲に拡散でき
るよう、高い志をもって毎日を全力で励んでいきます!
-------------------------------------------------------------------------
谷さんの代のゼミは、それまでとは異なり、男性はたったの2名。
そんな中でゼミ長を務めた彼は、就職という道と悩みながらも、自分の興味の
ある学問の道にすすんでみようと、今年の4月から大学院に進学しました。
スタンフォード大学の故 クランボルツ教授が提案したキャリア理論「計画さ
れた偶発性理論」を思い出しました。
個人のキャリアの8割は予想しない偶発的なことによって決定され、
その偶発的なことを計画的に導くことでキャリアアップをしていくべきといっ
た内容で、そのためには4つのステップと5つのスキルが必要だといいます。
■4つのステップ
1)Clarify Ideas:
自分の興味を惹かれること/関心事を明確にする
2)Remove the Blocks:
障害を取り除く(出来ない理由ではなく出来る理由を考える)
3)Expect the Unexpected:
思いがけないチャンスがくると思って心構えする
4)Take Action:
必要な準備をする&好機と見れば掴まえる
■5つのスキル
1)Curiosity:好奇心
2)Persistence:継続性
3)Flexibility:柔軟さ
4)Optimism:楽観的であること
5)Risk-taking:リスクを取ること
今回の谷さんの話を聞いて、キャリアだけでなく、「人の縁」もまた、これらの
ステップとスキルを持つことで、引き寄せられるんだと感じました。
常に「自分の興味」を明確にし、楽しみながらもバランスをとる谷さんは、
それらがきっと自然にできているんだな、と。
ご縁を広げる。
とっても素敵な夢を持った谷さんの今後が楽しみです!
次回以降もどうぞお楽しみに!
【パフ 採用ホームページ】
新卒採用 https://www.puff.co.jp/saiyo/
中途採用 https://www.puff.co.jp/carrer/
【職サークルとは】
https://shokucircle.jp/about/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
今回のメルマガは以上になります。
お忙しい中最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
────────────────────────────────
■発行・編集:株式会社パフ 石上 「R.I.P John D. Krumboltz」
※メールの転送はご自由ですが、編集を施さず必ず原文を転送してください。
※配信停止をご希望の方は、本メールへのご返信でご連絡いただきますよう
お願いいたします。https://www.puff.co.jp/
─────Copyright(C) Puff Co.,Ltd.─────