NEWS

最新ニュース

パフ通信12月13日号 -人たらしへの第一歩-

更新日:2023.12.13

日ごろお世話になっている皆様へ
株式会社パフより
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【お詫びと訂正】
前回お送りした、「パフ通信11月22日号」の文中、採用力検定試験のご案内
のなかで、下記の誤りがございました。
関係者の皆様に深くお詫び申し上げますとともに訂正させていただきます。

誤:服部泰宏氏(神戸大学大学院 経営学研究科 准教授)
正:服部泰宏氏(神戸大学大学院 経営学研究科 教授)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
いつもメルマガを読んでくださり、ありがとうございます。
本メルマガ編集長の、“サトミン”こと里見瑛梨奈です。

パフの創業者であり、現会長のクギサキは、パフの社長を退任後、神保町で
フォークソング居酒屋「ハナリー島」を開業。
その店主として大統領と名乗り、日々お客様を受け入れながら、ギターを弾い
たり、フォークソングを歌ったり、大人気メニューのカレーをつくったり…。
たまにイベントでバンドのリサイタルをしたり、落語の高座をしたりしていま
した。(私が落語の師匠と出会ったのも、ハナリー島でした!)

そのハナリー島が、先週の12月8日(金)をもって閉店。
(来春には近くで少し規模を小さくして「シン・ハナリー島」を開店するので、
実質移転みたいなものですが)

最終営業日である12月8日は、ハナリー島で、最後の釘崎さんのバンドの
リサイタルを開催。
総勢30名以上の方がハナリー島に訪れ、大盛況でした。

釘崎さんは10年以上前からバンドを組んでいます。
私が初めてライブに行ったときは、バンドメンバーは3人でしたが、どこで
スカウトをしているのか、その後もどんどんメンバーが増えていき…。
先日は、チェロ奏者、バイオリン奏者、パフの2年目社員ハヤシ、お取引先の
娘さん、私の落語の師匠など、たくさんの方がステージに上がってくれていま
した。

そして来場者も釘崎さんと昔からのお付き合いの方から、パフのお客様など、
パフ社員以外の方の参加の方が多かったのではないでしょうか。

釘崎さんは“人たらし”だと、社内外の古株メンバーによく聞きます。
あれよあれよと人の心を掴んでしまう(あるいは、しょうがないなと協力した
くなってしまう?笑)釘崎さんの人柄がまさに表れていた、そんな日でした。

今回、改めて釘崎さんが愛され慕われていること、またその影響力を感じまし
たし、私もこんな風に歳を取りたいなと思いました。

私が入社したときは釘崎さんが社長でしたが、営業現場に出てくることは少な
かったので、釘崎さんと仕事をした機会はあまりありませんでした

なぜ今こんなにも愛され慕われているのか、釘崎さんを釘崎さんたらしめてい
る理由を学ぶためには、シン・ハナリー島に通うしかなさそうです(笑)

読者の皆さんもご興味がございましたら、ぜひパフ社員にお声がけください!
一緒にシン・ハナリー島へ参りましょう♪

それではパフ通信、スタートです!

■ M E N U ―――――――――――――――――――――――――
┏━┓
┃1┃1.パフ社員のつぶやき公開!
┃ ┃『スタッフブログのおススメページ』
┗━╋…───────────────────
┏━┓
┃2┃【現役学生登壇&個別フィードバック付き】
┃ ┃有料・公開型面接官トレーニング講座のご案内
┃ ┃https://www.puff.co.jp/seminars/mentore_oyo/
┗━╋…───────────────────
┏━┓
┃3┃【コラム】あなたの働く上で大切にしていることを教えてください
┃ ┃第38回:「目的と手段を明確に」
┗━╋…───────────────────

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1.パフ社員のつぶやき公開!
『スタッフブログのおススメページ』
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
パフのコーポレートサイトでは、企業様向けにスタッフコラムを書いていま
す!
人事担当、採用担当の皆様にとって「役にたつ」「癒される」「背中を押され
る」そんなコラムになるべく、パフスタッフの「顔の見える」イキイキとした
生の声をお届けします。

■ビジネススクールの大会に出てみた!地方や地域こそ日本を支える!
そしてその根底に「人」がいる(石上さん)
2年前から、働きながらグロービス経営大学校に通っているカカさん。
先日、日本ビジネススクール・ケース・コンペティション (JBCC) に出場され
たときの感想をシェアしてくれました。地方創生がテーマで、今回取り上げら
れたのは私の地元・愛媛だったそうです。当日の様子も限定公開されています。
ぜひご覧ください。
https://www.puff.co.jp/column/20231127ishigami/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
2.【現役学生登壇&個別フィードバック付き】
有料・公開型面接官トレーニング講座のご案内
https://www.puff.co.jp/seminars/mentore_oyo/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

一昨年、そして昨年と100名近くの方にご参加いただいた人気講
「公開型・面接官トレーニング講座」。2024年1月以降の日程も公開中です!

通常50万円で実施している法人向け面接官研修を個人向けに改定した本講座。
1講座、25,000円(税別)からご参加いただけます。

就活を既に終えている“現役学生”が参加し、ロールプレイングを行います。
学生には本音かつ辛めのフィードバックをお願いしておりますので(そして
本当にフィードバックが厳しい!)、他では聞くことができないリアルな本音
が聞けるチャンスです。

オンライン・対面問わず、面談や面接に必ず活かしていただけるプログラム。
ぜひ、ご参加をお待ちしております。

★面接での評価&魅力付編★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://www.puff.co.jp/seminars/mentore_oyo/

■目的
・学生をしっかりと見極め魅力付けできるようになる
■学べること
・面接官の必要な力(インタビュー・アセスメント・ジャッジ・フォロー)
・学生の心に残る掘り下げ面接のポイントと実践例(「1+4の技」)
・評価時の留意点(優秀だけど、落としてしまいがちな学生の特徴
・学生の志望度をあげるフィードバック&クロージング面談のコツ
■現役学生との面接ロープレ内容
・客観的事実を引き出す質問と主観的意見を引き出す質問ペアワー
・「学生の自己PR」を適切に深掘るロールプレイング
・「どんな基準で企業を選んでいるの?」を適切に深掘るロールプレイング
■日程
・2023年12月21日(木)13:00~16:00 @東京(飯田橋/九段下)
・2024年01月23日(火)13:00~16:00 @東京(飯田橋/九段下)
・2024年02月07日(水)13:00~16:00 @zoom ミーティング
・2024年02月27日(火)13:00~16:00 @東京(飯田橋/九段下)

▼詳細を見る
https://www.puff.co.jp/seminars/mentore_oyo/

その他、
面接や面談での”つかみ”に特化した「関係構築編」や
https://www.puff.co.jp/seminars/mentore_kiso/
内定クロージングに特化した「合格者クロージング編」も開催中です!
https://www.puff.co.jp/seminars/mentore_closing/

皆さまのご参加、お待ちしております!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
3.【コラム】あなたの働く上で大切にしていることを教えてください
第38回:「目的と手段を明確に」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
‟顔の見える採用”とは‟定着と活躍を見据えた採用”だ。と創業以来こだわり
続けてきたパフ。その根底にあるものは、“自分らしくワクワクイキイキと
働き続けてほしい”という願いです。

今、自分らしくワクワクイキイキと働いている社会人の皆さんが、なぜ、
前向きに働けているのか。どんな価値観を大事にしているのか。
その根幹を知りたいと思い、本テーマでコラムをお送りします。

十人十色の「はたらく」に関する価値観・考え方を知るインタビューコラム。
第38回目は、ちょうど今年、設立10周年を迎えた健康食品やサプリメント等
を通信販売している株式会社京福堂の杉原さんです。

営業担当の上口さんによると・・・
「杉原さんが前職のころからお付き合いをさせていただいております。
一人ひとりの学生に向き合って、会社のいいところ・まだまだなところをしっ
かり言語化して伝えている、素敵な方です。もっと採用を良くするには、と
いうことだけでなく、もっと就職活動を良くするには、ということについても
よくお話させていただいております!」
とのこと。

ぜひ、ご覧ください!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
サトミン(以下、サ):本日はよろしくお願いします。はじめに、自己紹介を
お願いします。
杉原さん(以下、ス):株式会社京福堂で採用担当を務めております、杉原で
す!
社会人6年目となったこの年で初めての転職活動をし、今年9月に京福堂に入
社しました。
前職でも採用担当を経験しており、現職では採用担当に加えてバックオフィス
系の幅広い業務を任せていただくことになりました!

サ:さて、さっそくですが、杉原さんが、働く上で大切にしていることはなん
ですか?
ス:「目的と手段を明確に」です!

サ:具体的にどのような意味ですか?
ス:現職の上司からいただいた言葉です。いただいたというより、口癖なのか
なとも思いますが(笑)
例えば採用業務においては、「”採用すること”が目的ではない。採用はあくま
で手段であって”どんな人物を何のために採用したいのか”を採用責任者として
考えないといけない」と言われます。
目的によって手段も変わってくるので、「本当にその手段でいいの?目的から
ずれてない?」と言われることもありますね。
自分では明確なつもりでも、深堀されると考えが浅いことが多いので、もっと
思考を深めていかないといけないなと思っています。

サ:どうしてその言葉を大切にされているんですか?
ス:どうしても”目の前のこと”に対して意識が向いてしまうので、視野を広げ
る意味で大切にしています。
目的を理解しているつもりでも、急な変更があったり、予想外の出来事が起き
たりしたら、そっちに気を取られちゃうんですよね~。それでいつの間にか、
本当に当初設定した目的と少しずつズレが出てしまって…。
自分では広い視点で見ているつもりでも、意外と見えてないんだというのは現
職に入って気づきました。
「なんでそれをするの?」と深堀ってくれる人がいることも含めて、ありがた
いです!

サ:そんな風に思うようになったのは、なにかキッカケがあるのですか?
ス:この前、2024年新卒の内定者アルバイトの設計に携わらせてもらったん
です。
内定者に「入社する頃にはこんな姿になってほしい!だからこの流れで体験を
してもらおう!」と考えて全体を設計したんですよ。
そして1ヶ月経ったあたりで、内定者から「他の業務を早くやりたい!」とい
う声が出てきまして…。
その時はめちゃくちゃ焦りました(笑)
そこで振り返ってみると、「内定者に対して目的の共有ができていなかった」
「シフトをとにかく埋めないと!という思考になっていた」「社内への依頼も
”お願いします”だけになっていた」など色々問題が出てきました
内定者アルバイトをさせることが目的になってしまっていたんですよね。
そこからは、まず自分が目的を見失わず、周囲にも目的を理解してもらい、
そのためにどんな手段を取る必要があるのか伝えていく過程を大事にしていま
す!

サ:仕事をするうえで、それを実践してきてよかったことはありますか?
ス:目的と手段を明確にするからこそ、目の前の仕事のクオリティがさらに
良くなっていることですね!
先ほどの内定者アルバイトについても、内定者がキラキラとした目でアルバイ
トに参加してくれるようになりました!
前も楽しそうにしていたんですが、より一つひとつの業務に真剣に取り組んで
くれるようにもなり、最近では壁にぶつかって試行錯誤もしてくれているので、
見ていてとても楽しいです。まだまだ成長してくれそうです!!

サ:今後、それを大切にしながらどんな風に働いていきたいですか
ス:自分自身、そして仲間の夢や目標を叶えるために前向きに働いていきま
す!

サ:最後に、メルマガを読んでいる皆さんにメッセージをお願いします!
ス:たくさんの変化がある時代だからこそ、楽しみながらワクワクイキイキと
働いていきましょう!
読んでくださった方々と、どこかでお会いできると嬉しいなと思います。
ありがとうございました!!

また、今回このような貴重な機会をくださったパフのみなさま、ありがとうご
ざいました。今後のパフ通信も楽しみにしております!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

ご協力いただき、ありがとうございました!

目の前のことに集中しすぎて目的を見失ってしまうということ、とても共感
しました。
また、私は目的がどこにあるのかを設定せずに走ってしまうクセがあるなと
反省しました。目的を伝えなくても、すべての人が自らより良くしようと行動
してくれるはずだと思っている節があり、その先にあるゴールを意識したり、
それを周囲に伝えたりする意識が弱い気がしました。

日々、目的は何?ズレていない?と問いかけられる環境は素敵ですね!
私も迷ったときや決断を求められたときは特に、自分で自分に問いかけていこ
うと思います!

それでは、次回もお楽しみに♪

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

今回のメルマガは以上になります。
お忙しい中最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
ご意見・ご感想などはお気軽に本メールまでご返信いただければ幸いです。

パフ通信のバックナンバーはこちら
https://www.puff.co.jp/whatsnew/mailmagazine/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■発行・編集:株式会社パフ 里見
※メールの転送はご自由ですが、編集を施さず必ず原文を転送してください。
─────Copyright(C) Puff Co.,Ltd.─────
ページの先頭へ