パフの企業理念は、
「世界で、たったひとりの
あなたのために」。
“就職”という
人間の一生を左右する大事な局面に
携わるからこそ、
「一人ひとりの幸せを追求する
事業者でなければならない」という
決意と誇りを胸に、
仕事へ取り組んでいます。

パフが展開している
サービス

パフでは、事業ポリシーである「顔の見える就職と採用」の実現のため、
大きく2つの事業を展開しています。ここでは、それぞれの事業内容をご紹介します。

事業ポリシー
顔の見える
就職と採用

学生と同じ目線で向き合う採用活動。企業に等身大の自分をさらけ出す就職活動。

採用する側・される側という敵対関係ではなく、
お互い自ら胸襟を開き、自社や自分の良いところも悪いところも開示し合うホンネの関係づくり。
それがパフの理想とする「顔の見える就職と採用」です。

この活動を通じて、社会共通の財産である若者が誇りを持って働く
「学生よし」「企業よし」「社会よし」の世の中づくりを目指しています。

採用
コンサルティング

よりよい採用活動を実現するためのソリューション

職サークル

若者と社会をホンネでつなぐ就職・採用コミュニティ

採用
コンサルティング

1社1社の価値と
思いに寄り添った
採用戦略・施策づくりの
ご支援

パフが手がける採用コンサルティングサービスは、すべてオーダーメイド。
お客様ごとに異なる課題やニーズ、夢や目標に応じてかたちを変えています。
また、新卒採用における「上流から下流まで」カバーしていることも特徴です。

サービスの流れ

全体戦略策定
各社の採用目標・ターゲットと毎年のトレンドを意識した個別戦略設計づくり。各時期・段階でのKPIとスケジュールの策定。活動開始後も定期的な振り返りを設け、常に採用成功に向けた打ち手を提案します。
サービス例:採用戦略設計、採用業務代行など
集客施策設計
様々なパートナーとのつながりから生み出されるターゲット別の最新集客手法を用いて、本当に必要な施策を設計します。自社ブランドの集客サービスを持たないため、フラットな視点でお客様にとって最適な集客プランをご提案できることが特徴です。
サービス例:シェア活Live、就職ナビメディア、ターゲット別イベントなど
コミュニケーション
設計
学生の“もっと知りたい”を引き出す、お客様の「ブランディング設計」をおこないます。集客イベントから説明会、選考の場に至るまで、フェーズ別にそれぞれの場に最も適したコミュニケーションのあり方を設定し、それにあわせたイベントやツールをストーリーを伴って設計することで、学生の段階的な動機形成を図ります。
サービス例:採用ブランディング、訴求メッセージ整理、各種採用ツールの制作、イベント・説明会・プログラム設計など
選考施策設計
“見極め”と“動機づけ”の両立が重要な選考の場。その両面から相互マッチングを促進する選考プログラムの設計と、それに付随する施策およびツールを、お客様へご提供します。また、直接接触の際の効果を最大化させるため、採用に関わる社員のスキルアップサポートもおこないます。
サービス例:選考プログラム設計、選考アシストノート、面接担当者・リクルータートレーニングなど
合格者クロージング
学生が能動的に入社を決意し、覚悟をする場づくりをおこないます。学生自身が入社の決め手を見つけ、前のめりに意思決定をすることが早期の活躍や定着につながります。学生に併走しながら能動的な意思決定を促す、全く新しい視点で設計したプログラムを提供します。
サービス例:スクラムミーティング、意思決定イベント、クロージング面談・トークスクリプト設計など
内定者フォロー
不安なく社会人のスタートをきるための、内定者のマインドとスキルの向上を目指します。入社前よりも入社後に向けられている学生の不安を取り除くため、入社前から定期的な接点を創出することにより、同期の結束力強化と帰属意識を醸成する場づくりを支援します。
サービス例:内定者プロジェクト、内定者SNS、入社前研修など

職サークル

若者と社会をホンネでつなぐ
就職・採用コミュニティ

職サークルとは、パフが創業以来20年以上にわたり運営する就職・採用コミュニティ。
「若者が誇りをもって働ける世の中づくりをおこなう」をその価値としながら、
名だたる協賛企業各社様と共にさまざまな活動をおこなっています。

代表的な取り組み

広報活動
「採用力強化に邁進する集団」としての世の中へメッセージを発信し、ブランディングを促す
サービス例:職サークル各種媒体への社名掲載、協賛企業宣言ポスターへの社名掲載など

職サークル勉強会
採用担当のチカラを伸ばす、知識とスキルの向上に向けた切磋琢磨できる場
サービス例:採用力ガイダンス&参加企業交流会、通常勉強会 ワーク&セッション、特別勉強会 著名講師講演など

学生接点イベント
学生のイマ、そして学生のホンネを知る、学生対応の練習の場
サービス例:100×10チャレンジ(社会人訪問プロジェクト)、インターンフェス、公開社会人訪問イベントなど